当院の様子 当院の設備 当院の設備 歯科用CT マイクロスコープ 歯科用レーザー セレックシステム エピオスシステム ミーレジェットウォッシャー LISA(リサ) 当院の感染症対策について 1 患者様、スタッフ全員の手指消毒、うがいの徹底 患者様には、治療前のPOICウォーターでのうがい徹底、ご協力を頂いております。 全スタッフが治療のたびに徹底した手洗いと手指の消毒をし、POICウォーターでの嗽を敢行しています。 2 治療水の殺菌 治療に使用するお水はエコシステムにより管理された清潔な殺菌水で、菌の繁殖を防ぎます。 歯科治療水安全施設の認定を受けています。 3 治療器具の滅菌 すべての治療器具は高圧蒸気滅菌により完全に滅菌され、患者様ごとに個包装されたものを使用します。 当院では歯科医療先進国ヨーロッパの厳しい基準をクリアしたもっとも高性能なクラスBの滅菌器を導入しています。 4 除菌加湿器 薬を使用していない除菌水を専用の加湿器に入れて噴霧し、空気中のウイルスを除去しています。 常に清潔な環境で治療を受けて頂けます。 5 スタッフ全員の体温測定 スタッフ全員の毎日の体温測定を義務付け、体調管理に努めています。 また患者様にも、検温のご協力をお願いしております、ご協力お願い致します。 6 スタンダードプリコーション(標準予防策) スタンダードプリコーションに則り、全員が感染者であるという見地に立ち、感染の有無に関わらず高水準の滅菌と、ユニット回り、待合室、トイレ、ドアノブ等ウイルスの付着の可能性がある全ての箇所の徹底清拭を行っております。 7 治療時のエプロン、コップ、グローブは使い捨てです。 当然のことながら、患者様が使用するエプロン、紙コップ、そしてスタッフが使用するグローブは患者様ごとに使い捨てです。